Alohaeigo
  • Welcome
  • Homework
  • Contents
  • Student Page
  • Study Links
  • Volunteering
  • Vocabulary

3-16

7/12/2016

0 Comments

 
​
  1. I got something in my eye 目にごみが入った


  2. My back itches 背中がかゆい


  3. My cold came back 風邪がぶり返した


  4. My condition worsened 容態が悪化した


  5. My ears are ringing 耳鳴りがする


  6. My eyes are bloodshot 目が血している


  7. My eyes are hazy 目がかすんでいる


  8. My eyes are watering 涙が出る


  9. My eyes are dry 目が乾いた


  10. My eyes are tired 目が疲れた


  11. My eyes itch 目がかゆい


  12. My fever went down 熱が下がった


  13. My fever went up 熱が上がった


  14. My legs are swollen 足がむくんでいる


  15. My legs feel heavy 足がだるい


  16. My normal temperature is 36◦C 平熱は36度だ


  17. My nose is bleeding 鼻血が出ている


  18. My shoulders are stiff 肩が凝っている


  19. My skin is irritated 皮膚が炎症を起こしている


  20. My tonsils are swollen 扁桃腺が腫れている


  21. My womb is bleeding 傷口から出血している


  22. The flu is prevalent インフルエンザがはやっている


0 Comments

6-17

7/10/2016

0 Comments

 
​
  1. a cooking implement for grating, called grater 
    下ろし金というすり砕くための調理器具
  2. a cooking utensil, called whisk 
    泡立て器という調理器具
  3. a cup with graduations for measuring 
    計量用の目盛付きカップ
  4. a dustpan and a broom 
    ちりとりとほうき
  5. A fire started from the electrical cord. 
    電気コードから発火した。
  6. a household cleaning utensil called a duster 
    叩きという掃除用具
  7. A rubber spatula is attached opposite to a fork 3. 
    フォーク3の反対側にゴムべらをつける。
  8. a tray for making cubes of ice in a refrigerator 
    冷蔵庫でアイスキューブを作るためのトレイ
  9. a utensil called a tea strainer, used for straining tea 
    茶漉しという,お茶を入れる時に用いる道具
  10. Constant dripping wears away a stone. 
    点滴石をもうがつ.
  11. Hand me the wrench. 
    そのスパナを取ってくれ。
  12. His name was on the tip of my tongue. 
    その名が口まで出かかっていた
  13. I am a plumber with a rising business, 
    ぼくは景気のいい配管工でね。
  14. I took a corkscrew from the shelf: 
    ぼくは棚からコルク抜きを手に
  15. I unclogged the toilet with a plunger. 
    ラバーカップで便器の詰まりを取り除いた。
  16. I will tighten that screw. 
    私はそのネジの緩みを締める。
  17. It is a kind of a charm for preventing fires. 
    一種の火伏せのまじないである。
  18. It is mostly made from oak or chestnut. 
    材質は多くが樫や栗。
  19. She invented a potato peeler 
    彼女は、ジャガイモ皮むき器を発明した
  20. Tell me without circumlocution 
    まわり遠いことを言わずに早く言い給え
  21. The ice cracked under the weight. 
    氷が重みでぽーんと割れた.
  22. Therefore, the kitchen sink can be moved almost to any arbitrary place. 
    ほぼ任意の場所に移動させることができる。
  23. This screwdriver is too small to be any use. 
    このドライバーは小さすぎて役に立たない。
  24. Water won't come out from the faucet.
    水道から水が出てこない 
0 Comments

6-9

7/9/2016

0 Comments

 
Instructions Transportation

  1. I can't figure it out myself.
    自分でも分からない
  2. What are you gonna do?
    どうするの
  3. I will find out how the medicine works.
    薬の効き目を調べてみます。
  4. After that, I will watch fireworks.
    その後花火を見ます
  5. At first glance he appears to be sociable.
    彼は一見社交的に見える。
  6. First it thundered, and then it started to rain.
    雷が鳴ると、雨が降り始めた。
  7. Make sure you bring warm clothes.
    暖かい格好をしてくるように気をつけなさい。
  8. You will probably come to want to buy it.
    あなたはそれを買いたくなるでしょう
  9. Finally, he lost his temper.
    あいつは、とうとう切れた。
  10. The next thing I do is install Linux.
    次に Linux をインストールします。
  11. Decide on a place to live after talking it over
    住む場所は相談して決めます 
  12. Dip it in the sauce
    たれをつける
  13. Insert your ticket into the slot
    チケットをスロットに挿入してください
  14. Mr Smith forgot to take his commuter ticket.
    スミス氏は定期券を持っていくのを忘れた。
  15. You have only to press the button.
    ボタンを押しさえすればいい.
  16. Our destination is New York.
    我々の旅行先はニューヨークだ.
  17. The number of tickets was limited.
    切符の数は限定されていた。
  18. A note to that effect is attached to the fare chart.
    運賃表にもその旨の注記がある。
  19. I have a round-trip ticket to Osaka.
    私は大阪までの往復航空券を持っています。
  20. Do I need to transfer?
    乗り換えは必要ですか。

    ​
0 Comments

7-1

7/8/2016

0 Comments

 
​​
  1. Can you imagine how agonizing it is?
    それがどれほど辛く苦しいものか、私たちは想像できるか?
  2. Did I ever tell you that I once saw him?
    私が一回、かれと会った話はしたかな?
  3. Did you know we lose skin every day?
    毎日皮膚がなくなるって知ってた?
  4. Had I done my best, I might have succeeded.
    最善を尽くしていたら、私は成功したかもしれなかった。
  5. He has to speculate this state of affairs.
    彼はこの事態を推測しておかなければならない。
  6. He is at a turning point in life.
    彼は人生の節目を迎えている。
  7. He will transfer to Osaka.
    彼は大阪へ転勤する。
  8. How I wish I had been more careful!
    もっと注意していればどんなによかったか!
  9. I appreciate it
    感謝いたします
  10. I might have been a rich man.
    金持ちになり損なった 
  11. I missed out on the picnic.
    せっかくのピクニックに行きそこなった.
  12. I slipped and twisted my ankle.
    私はすべって足首をねんざした。
  13. I want to demonstrate all the outcomes of my hard work so far.
    私は今まで頑張ってきた成果を発揮したいです。
  14. I wish he had gone on to university.
    彼は大学に進学すればよかったのに。
  15. I wish I had been at the meeting.
    会に出ればよかった.
  16. I wish I had chosen some other profession.
    僕は何かほかの専門を選べばよかった
  17. I wish I had followed the doctor's advice.
    医者の忠告に従っておけばよかったのになぁ。
  18. I wish I had married another man.
    別の男性と結婚すればよかったのになあ。
  19. I wish I had not given up my business.
    僕は商売を止めなけりゃよかった
  20. I wish I had not left school half way.
    あの時学校を中途で止めなけりゃよかった
  21. I wish I had studied English harder while young.
    若いころもっと一生けん命英語を勉強しておけばよかったのに。
  22. I wish I had taken better care of myself.
    からだをもっと大切にしておけばよかったのだが。
  23. If it were not for your help, I could not have succeeded.
    あなたの助けがなかったなら私は成功することが出来ないでしょう。
  24. It all turned out for the best in the end.
    結局すべてが旨く行った。
  25. It was just as well you didn't marry her.
    君は彼女と結婚しなくてかえってよかった.
  26. It would have been great if we could have played golf that time.
    そのときに、一緒にゴルフができたらいいですね。
  27. It would have made a big difference for me if I had married you.
    あなたと結婚していたら大きく変わっていたでしょう。
  28. Mike really thought your sister was something else.
    マイクは君の妹のこと、とびきりいかしてるって思ってるんだ。
  29. No worries.
    構いません
  30. The times are bad, you know.
    不景気だからな
  31. We glimpsed the Queen as she got into her limousine
    彼女がリムジンに乗り込んだ時、我々は女王をちらっと見た
  32. You will regret it sooner or later.
    いつか後悔しますよ.
  33. I wonder if I would have become happy if I didn't meet you.
    私はあなたに出会わなければ幸せになれたのかな?
  34. It would have been better if I'd been able to speak English.
    私は英語が話せたらもっとよかったのに。​
0 Comments

8 1

7/7/2016

0 Comments

 
​
  1. It poured for three days. 
    三日間雨が激しく降った。
  2. There is a gentle breeze. 
    風がそよそよと吹く
  3. I was stuck in the studio all day today. 
    私は今日は1日スタジオに篭っていました。
  4. Torrential rain poured down on us in the middle of the game. 
    試合の最中に沛然たる豪雨に見舞われた.
  5. There hasn't been much precipitation this year. 
    今年は降水量が少ないです。
  6. It is drizzling today in Kyoto. 
    今日の京都は小雨が降っています。
  7. The wind was howling in the trees 
    風は、木でうなっていた
  8. The sky suddenly became overcast. 
    一天にわかにかき曇った.
  9. The weather was miserable yesterday. 
    昨日はなんともひどい天気だった。
  10. The weather is depressing today. 
    今日は気がふさぐ日だ
  11. “I feel so cold!" he said through his chattering teeth. 
    「おお寒い!」と彼は歯をがたがたさせながら言った.
  12. It’s boiling in January! 
    1月は猛烈に暑いよ! 
  13. It’s zero degrees! It’s freezing! 
    0度だよ!凍えるほど寒いよ!  
  14. It's a pleasant day 
    気持ちのいい天気だ
  15. It's too foggy to see anything
    霧が濃くて何も見えない
  16. It's so hot I could die
    暑くて死にそうだ
  17. If the temperature rises above freezing, it will probably sleet 
    温度が氷点より高くなったら、みぞれが降るだろう
  18. The hail came pelting down. 
    あられがばらばら降ってきた.
  19. You may feel chilly and wear a coat. 
    あなたは肌寒く感じてコートを着るかもしれない。
  20. The thunderstorm was confined to a very small area. 
    雷雨は局部的だった.
  21. The rain has begun sprinkling. 
    パラパラ降って来た
  22. It is really hot and humid.
    本当に蒸し暑い。
  23. The wind has died away. 
    風が止んだ
  24. The snow has disappeared. 
    雪は消えた。
  25. The fine weather has broken. 
    天気が崩れた.
0 Comments

2-11

7/7/2016

0 Comments

 
​
  1. A crab is armed with claws.
    蟹にはハサミがある
  2. A leopard is marked with black spots.
    ヒョウには黒い斑点がある.
  3. A peacock plumes itself on its feathers.
    孔雀は羽根が自慢だ
  4. Birds fly with their wings.
    鳥は翼で飛ぶ。
  5. Elk shed their antlers
    大シカが角を落とす
  6. He has sharp fangs.
    彼は鋭い牙を持っています。
  7. I don't like fish with tough scales.
    私はウロコが硬い魚が苦手です。
  8. I heard a clop of hooves.
    ひづめのパカパカいう音が聞こえた。
  9. Most fish have fins
    ほとんどの魚にひれがある
  10. of birds to peck at feed with the beak
    鳥がくちばしでえさをつまんで食べる
  11. She was wearing an ugly dress.
    彼女は醜いドレスを着ていました。
  12. stripes characteristic of the zebra
    シマウマに特有な縞
  13. Take the bull by the horns.
    牛は角でつかめ
  14. That elephant lifted its trunk high.
    その象は鼻を高く上げました。
  15. The camel has a hump on his back.
    ラクダは背中にコブがある
  16. The cat twitched its whiskers.
    その猫はひげをぴくぴく動かした.
  17. The cat was licking its paws.
    猫は足の先をなめていた。
  18. The cat's fur stood on end.
    ネコの毛がさかだった。
  19. The crab makes a hole suited to its shell
    蟹は甲羅に似せて穴を掘る
  20. the curved tusks of a walrus
    セイウチの曲がった牙
  21. The dog is wagging its tail.
    犬が尾を振っている.
  22. The horse’s mane is almost black.
    馬の鬣の色が黒に近い
  23. The octopus has eight tentacles
    鮹には足が八本ある
  24. This game is boring.
    このゲームは面白くありません。
  25. You are very energetic.
    あなたはとても元気です。


0 Comments

4-19

7/7/2016

0 Comments

 
​
  1. I am deeply attached to my hometown.
    私は自分の生まれ故郷に深い愛着を抱いている。
  2. I enjoy walking in the mountain.
    私は山を歩くのも楽しいです
  3. I really enjoy the climate.
    気候は快適です
  4. I often went to the Bon Festival dance of my hometown when I was an elementary student.
    小学生の頃、地元の盆踊り大会によく行きました。
  5. In my hometown we sleep under mosquito nets on summer nights.
    私の田舎では夏の夜には蚊帳をつって寝る.
  6. It rarely snows in my hometown.
    私の故郷ではめったに雪は降りません。
  7. My hometown has a lot of nature and kind people.
    私の故郷には豊かな自然と優しい人々がいます。
  8. My hometown has a lot of nature, and is a very relaxing place.
    私の故郷は多くの自然があり、とても癒される場所である。
  9. My hometown is adjacent to the ocean.
    僕の郷里の町は海に接している。
  10. My hometown is comfortable to me.
    私にとって地元はとても居心地が良い。
  11. My hometown is cool.
    私の故郷はとても涼しいです。
  12. My hometown is in a place that is about two hours away from the city.
    私の地元は都内から2時間ほどの所にあります。
  13. My hometown is in the center of Kobe.
    私の故郷は神戸の真ん中にあります。
  14. My hometown is in Wakayama prefecture.
    私の故郷は和歌山県です。
  15. My hometown is right near the sea.
    私のホームタウンは海がすぐ近くにあります。
  16. My hometown is very relaxing to me.
    私にとって地元はとても落ち着く。
  17. My hometown was a desolate place with tumbleweeds rolling on the streets.
    私の田舎は回転草が通りをころがっているさびれたところだった。
  18. Since my hometown is in the countryside, the ancient customs are well preserved.
    私の実家は田舎なので、昔の風習がよく残っている。
  19. The air in my hometown is clean.
    私の故郷は空気がきれいだ。
  20. The pride of my hometown is the beautiful ocean and the delicious seafood.
    私の故郷の自慢は綺麗な海と美味しい海の幸です。
  21. There are a lot of elderly people living in my hometown.
    私の田舎には老人が多く住んでいる。
  22. There are a lot of famous temples and shrines in my hometown.
    私の故郷にはたくさんの有名なお寺や神社があるからです。


0 Comments

    RSS Feed

  • Welcome
  • Homework
  • Contents
  • Student Page
  • Study Links
  • Volunteering
  • Vocabulary