Alohaeigo
  • Welcome
  • Homework
  • Contents
  • Student Page
  • Study Links
  • Volunteering
  • Vocabulary

conjunction

12/30/2019

0 Comments

 
conjunction  接続詞  (​せつぞくし)
I went to work after I ate breakfast.
朝ごはんを食べた後に、仕事へ行きました。
I did my homework, also I studied for the exam.
宿題をして、そしてその上、試験のために勉強をしました。
Although I hate him, I have to play with him.
彼を大嫌いだけれども、彼と遊ばなければならない。
I like apple and orange.
私はリンゴとオレンジが好きです。
We met and went to see a movie.
私たちは会って、そして映画を見に行きました。
He came into my room as I was watching TV.
私がテレビを見ていた時、彼が部屋に入ってきました。
​As you are kind, everybody likes you.
あなたはやさしいから、みんなあなたのことが好きです。
I cried because she hit me.
彼女が私を殴ったから、泣きました。
I have to finish my report before my boss comes.
上司が来る前に、報告書を終わらせなければならない。
I didn’t like to go, but I went anyway.
行きたくなかったけれども、結局行きました。
It is good, but we need to review.
いいです。しかし、我々がレビューする必要があります。
​She is doing well, considering she doesn’t have any experience in the field.
彼女がその分野で経験がないのを思えば、よくやっています。
​He is angry, for I am late.
私が遅れているから、彼は怒っています。
It looked like she did something wrong.
彼女が何か悪いことをしたように見えました。
He neither talks nor smiles.
彼はしゃべらないし、わらいもしない。
Now you are here, let’s play.
あなたがここにいるのだから、さあ、遊びましょう!
You can go out or stay home.
外出するか、家にいるかできます。
Providing you are free, I would like to have a date.
もしあなたがフリーなら、デートをしたい。
We will select him as a leader since there is no one available.
他の誰もいないので、彼をリーダーとして選出します。
He refused, so I did the presentation instead.
彼が拒否したので、私が代わりにプレゼンしました。
He doesn’t know that the test is around the corner.
彼は、テストが近いことを知りません。
I did exercise though I was exhausted.
とても疲れていたけれども、運動をしました。
I will be here till you finish your job.
あなたの仕事が終わるまで、私はここにいます。
You’ll never know the detail unless you work harder.
もっと真剣にしなければ、詳細を分かることはないでしょう。
I will continue practicing until I am confident.
自身がつくまで、練習を続けます。
When I called him, he was with his girlfriend.
彼に電話した時、彼は彼女と一緒にいました。
He is always busy whenever I visit him.
彼を訪れる時はいつも彼は忙しい。
He showed me where he works.
彼は彼が働くところへ案内してくれた。
Many people like A, whereas some prefer B.
多くの人はAが好きだが、Bを好む人もいます。
My sister always follows me wherever I go.
妹はいつも私が行くところはどこでも付いてきます。
Please watch out for my bag while I go to the restroom.
私がトイレに行っている間、バッグを見てて頂けますか?
You can’t go out without finishing your homework.
宿題を終わらないと、外出できません。
He worked around the clock, yet he is energetic.
彼はずっと仕事をしたいたのに、とても元気です。
https://mysuki.jp/grammer-conjunctionsheet-868
0 Comments

compound sentence

12/30/2019

0 Comments

 
compound sentence  重文  (​じゅうぶん)
Tom likes dancing and Key likes singing.
トムは踊るのが好きで、ケイは歌うのが好きだ。
This may sound trivial, but it is very important.
これは些細なことに聞こえるかもしれませんが、とても重要なことなのです。
I met Mr. Smith and we talked so long.
スミスさんに会って、私達は長い間話しました。
My mother is busy, but she goes to the library twice a week.
母は忙しい、しかし週に2回、図書館に行っている。
I asked her to go shopping with me but she refused.
私は彼女に一緒に買い物に行ってくれるように頼んだが,彼女は断った
You must be honest, or you cannot win the confidence of others.
正直でなければならない、さもないと他人の信用は得られない
He is my father, and she is my mother.
彼は私の父です。そして彼女は私の母です。
I'm good at English, but I don't like mathematics.
私は英語が得意です。しかし数学は苦手です。
I'm sick, so I have to go to a hospital.
私は病気なので、病院に行かなければなりません。
I want to go to the sea or I want to go to the river.
​私は海に行きたい、または私は川に行きたい。
He worked too hard, and he became sick.
かれは一生懸命働き過ぎて、具合が悪くなった。
https://english.civillink.net/jyubun.html
​

0 Comments

complex sentence

12/30/2019

0 Comments

 
complex sentence   複文  (​ふくぶん)
I think that there is an easy solution.
私は簡単な解決策があると思う。
The students I knew at college were all serious and industrious.
私が大学で知り合った学生はみんな真面目で勤勉だった。
You cannot be too careful when a young child is near water.
幼い子供が水の近くにいる時にはどんなに注意してもしすぎることはない。
Knock the door when you get to my room.
私の部屋に着いたら、ノックしてください。
Though my friend went to Paris, she often calls me.
私の友人はパリに行ったけれど、しばしば電話をくれる。
I know that he is not guilty.
私は彼に罪はないことを知っています。
The sports festival will be postponed if it rains tomorrow.
もし明日雨が降ったら、運動会は延期になるだろう。
You will be able to be helpful to the society, if you get the license.
もしその資格を取ったら、社会に役立つ仕事ができるのですよ。
I cannot understand what he says.
私は彼の言うことがわからない
In most companies, pay increases take place when the fiscal year starts.
ほとんどの企業では、昇給は会計年度の始まるときに行われる
My teacher told me that if I practiced hard my English would improve.
毎日練習すれば私の英語は上達すると、先生が私に言いました。
My mother told me that if I didn’t hurry up, I would be late.
急がないと遅刻しますよ、と母が私に言いました。
He said that she was absent, because she was sick.
彼女は病気でお休みだと彼が言いました。
He asked me if I knew what time the party started.
彼はパーティーが何時に始まるか私に尋ねました。
http://t.vairaagya.com/sentence.html
https://choidebu.com/bunpou/bun/
https://manab-juku.me/english/conversion-compound-complex/​
0 Comments

complement

12/30/2019

0 Comments

 
complement   補語  (​ほご)
My mother is happy. 
私はその子犬をジョンと名付けました
I named the puppy John.
私はその子犬をジョンと名付けました
The puppy is white.
その子犬は白い
The dog is old.
その犬は年老いている
​He became a doctor.
彼は医者になった。
He became famous.
彼は有名になった。
They call me John.
彼らは私をジョンと呼ぶ。
Her sister was famous.
彼女の姉は有名だった。
John is honest.
ジョンは正直だ。
He became a teacher.
彼は先生になった。
The house is small.
その家は狭いです。
What made you so angry?
どうしてそんなに怒ったのですか。
We elected the man mayor.
私たちはその人を市長に選んだ。
I found him a kind man.
私は彼が親切な人だとわかった。
The restaurant was nice.
そのレストランは良かった。
​This coffee smells great.
このコーヒーは素晴らしい匂いがする。
She is beautiful. 
彼女は綺麗です。
Tom feels sad. 
トムは悲しい気持ちです。
My father named me Tom.
私の父は、私をトムと名付けた。
The news made me happy.
そのニュースは私を幸せにしました。
I heard the birds singing.
鳥が鳴いているのが聞こえた。
https://eikaiwa.dmm.com/blog/40317/
https://www.englishcafe.jp/answer/anh-2.html
https://nativecamp.net/blog/20180723-complement
​
​​
0 Comments

comparative

12/30/2019

0 Comments

 
comparative   比較的  (ひかくてき)
I study math harder than English.
私は数学を英語より熱心に勉強する。
The superexpress Nozomi runs faster than the Hikari.
超特急のぞみはひかりより速く走る。 
The population of Tokyo is larger than that of Osaka.
東京の人口は大阪より多い。 
The new designs are much better than the old ones.
新しいデザインの方が古いデザインよりもはるかによい。 
He is a little taller than you are.
彼は君より少し背が高い。
She is less beautiful than her sister.She is not as beautiful as her sister.
彼女は姉さんほど美しくない。 
She is not less beautiful than her sister.She is as beautiful as her sister.
彼女は姉に劣らず美しい。
He is no less clever than his brother is.He is as clever as his brother is.
彼は兄に劣らず利口だ。
She is more pretty than beautiful.
彼女は美人と言うよりかわいい。 
He is more clever than wise.
彼は賢いというより頭がいい。 
He is more shy than timid.
彼は臆病というより内気だ。
The more you have, the more you want.
持てば持つほど、ますます欲しくなる。
The higher we go up a mountain, the colder it becomes.
山に高く登れば登るほど、寒くなる。
The sooner you return, the happier your father will be.
君の帰りが早ければ早いほど、お父さんは喜ぶでしょう。
The better you get to know her, the more you'll like her.
彼女を知れば知るほどますます好きになるだろう。
He grew larger and larger.
彼はだんだん大きくなった。
We have come to know what is going on in the world faster and faster.
私たちは世界の情勢をますます速く知るようになった。 
The prices are going up higher and higher.
物価はますます上昇しています。
She is three years senior to me.
彼女は私より 3 歳年上だ。
He is superior to me in English.
彼は英語は私より優れている。
He is inferior to you in all respects.
彼はあらゆる点であなたより劣っている。
This is much the better of the two.
これはその2つの中で断然良い方だ。
The older of the two daughters is in college.
ふたりの娘のうち、姉のほうは大学に在学中である。
Toudaiji is the bigger of the two temples.
東大寺はその2つのお寺のうちより大きい方です。
She loves him all the more because he has faults.
彼女は彼に欠点があるからかえって彼を愛している。
I enjoyed the holiday all the better for being with you.
君が一緒だったおかげで休日がいっそう楽しめた。
She is none the less beautiful for her faults.
彼女は欠点があるがそれでもやはり美しい。 
He belongs to the upper class.
彼は上流階級の人だ。
Today, many people receive higher education.
今日、多くの人が高等教育を受けている。
He lost the greater part of his fortune in speculation.
彼は投機に手を出して財産の大半を失った。
They have nothing in common with the older generation.
 彼らは年上の世代と何の共通点もない。
https://eigogakusyu-web.com/grammar/084/
​
0 Comments

common noun

12/30/2019

0 Comments

 
common noun  普通名詞  (ふつうめいし)
I have a good news for you.
私はあなたに良いニュースがあります
I go to school by train.
私は学校へ列車で行きます
I need to buy new shoes 
というようになります。
I have two pencils 
二本の鉛筆
Tom likes tea better than coffee.
トムはコーヒーより紅茶が好き。
I can speak three languages.
私は3つの言語を話すことができる
There are some books on the desk.
机の上に数冊の本がある。
Many mothers and fathers are sitting in the room.
大勢の父母が部屋の中に座っている。
I have one cat and two dogs.
私は猫を1匹と犬を2匹飼っている。
The moon travels around the earth.
月は地球の周りを回っている。
The sun is shining through the window.
窓から陽がさしこんでいる。
There are some planets which have some moons with them.
複数の月を持つ惑星もこの世には存在する。
http://roundsquaretriangle.web.fc2.com/new/03_04.html​
0 Comments

colloquialism

12/30/2019

0 Comments

 
colloquialism  俗語  (​ぞくご)
You are such a jerk!
このクズ野郎!
Our boss is such an asshole.
われわれのボスはクソ野郎だ。
What the fuck!?
何じゃこりゃ?、何だって?
​How are you?  Pretty good!
元気?  いい感じ。
I made you cake.   You are so sweet!
ケーキ作ったよ。   なんて素敵!
This is sick!
これヤバい!
I bought this cloth yesterday.   Right on!
昨日、この服買ったんだ。いいね!
You went to watch the movie with John last night.   That’s neat!
昨夜、ジョンと映画観に行ったんだ。いいね!
His outfit is always so swag!!
彼のコーディネートかっこいいね!!
I can ride the bicycle, look!   There you go!
見て!バイク乗れるよ!   その調子!
These sneakers are dope!
そのスニーカーかっこいい!
Look at my new shoes! Oh you are sly!
この新しい靴見てよ!とてもかっこいいよ!
Today is warm, eh?
今日はあったかいね?
That’s kinda weird.
それちょっと変だね
We went to, you know, Venis Beach yesterday.
昨日、え〜っと・・・ベニスビーチに行きました
Please come back ASAP!.
できるだけ早く、戻ってきて!
I heard that you like Emily.   No way! I already have a girlfriend.
エミリーが好きなんだって。   ありえない!ぼくは彼女いるよ
Can you do this task until 5PM?   It’s a piece of cake.
夕方17時までにこの仕事できる?簡単ですよ
I gotta go potty now.
トイレいってくる
I had beer on the beach. Hits the spot!
ビーチでビールを飲んだ。これが一番
I will be back. Hold tight.
戻ってくるので、待ってて
Let’s meet up at school.   gotcha!
学校で会おう!OK
Excuse me, that’s my seat.   Oh, my bad!
すみません、ここは私の席です。ごめんなさい!
Yes, I spent a fab time with him.
ええ、彼と最高の時間を過ごしたわ
I’m good, yourself?
良いよ、あなたは?
I got a new bike. Oh yeah I like that
新しいバイク買ったんだ。いいね、気に入ったよ
I’m 50 years old.   Oh shut up! You look younger like 30.
50才です。うそ!30才くらいの若さに見えるよ
I screwed up big time.
かなり失敗した
You are the best! We are BFF!
君は一生の友達だ
I’ll hit you up later! bye!
あとで電話するよ、じゃあね
Finished class today. See ya!
授業終わり、またね
I’m busy now. I’ll get back to you later.
忙しいので、後で連絡するわ
I have to bounce out.
もう行かなくちゃ
ta-ta, see you tonight.
また今夜ね
Oh boy, he was late again.
まじか、またあいつ遅刻だよ
Oh dear! I’ve missed my last train!
あーあ!終電乗り過ごした!
When I saw the accident on the street, it freaked me out.
道で事故を見かけたとき、震えあがったよ
That guy is so nuts!
こいつは頭がおかしい!
It’s so muggy today in Japan
日本は蒸し暑いね
Hey, chill out and sit down.
ねえ、落ち着いて、座って
Suck it up! You can do it.
やり通せ、お前ならできる!
Crystal clear!
すごくよくわかったよ!
Long time no see! How have you been?
久しぶり、元気にしてる?
I screwed up!!
ミスった!
How much are these shoes? 120 bucks.
この靴いくら?120ドルです
Oh, it’s broken again. what a rubbish pen.
もー、また壊れたよ、このペンはごみだ
Your outfit is brilliant today!!
今日の格好とてもすてき!
What kind of pop do you like? I like coke.
どんな炭酸好き?コーラが好きです
Do you have Benjamins?
100ドル紙幣持ってる?
No one likes her because she is such a drama queen!
あんな感情的な女性は誰も友達になりたくないよ
The vacuum is so fucking good!
この掃除機、超いい!
Dammit! I left my phone at the school.
しまった!学校に携帯電話忘れたよ!
I lost my wallet! Holy crap!
財布無くしたよ!まじか!
What the hell are you talking about?
​何のこと話してんだ!
Hey brother. How are you?
やぁ、元気?
Hi there.How are you doing?
やあ、調子はどう?
How’s it going?
調子はどう?
What’s up?
やぁ。最近どう?何かあった?
Hey dude. What’s up?
やあ、最近どう?
Sup?
やぁ。最近どう?何かあった?
Do you understand?   I got it. 
わかった?  わかったよ。
Can you send me a letter?  You got it.
手紙を送ってくれる?  わかったよ。
There’s nasty weather.
気持ち悪い天気ね。
She is nasty at the piano.
彼女のピアノはエグい(ほど巧みだ)
That diamond is absolutely brilliant.
あのダイヤは例えようがないほど美しい
Did you like my gift for you?    Absolutely.
僕からのプレゼント、気に入ってくれた?  とても気に入ったよ!
He was injured in the accident.  Seriously?
彼は事故で怪我をしたの。  本当?
I’m going to be on TV.  No way!
今度テレビにでるんだ。  まさか!
I got the new job!  Awesome!
新しい仕事に就くことになったよ!  おお、すごい!
I’m sorry for interrupt you.  Don’t worry.
邪魔してごめん。 気にしないで。
Sorry?  Never mind.
ごめん、何か言った?  ううん、なんでもない。
What do you wanna have for dinner?  It’s up to you.
夕食は何が食べたい?  君に任せるよ。
You like me, and vice versa.
あなたもあなたが好き。
Oh my god.
まじかよ。
Finish the document ASAP!
その資料、できるだけ早く仕上げて!
Rest in peace.
安らかに眠れ。
https://schoolwith.me/columns/32613
​https://sekai-ju.com/life/common/language-study/slang/
0 Comments

collective noun

12/29/2019

0 Comments

 
collective noun  集合名詞  (​しゅうごうめいし)
Our staff are working hard.
うちのスタッフは一生懸命働いている。〈英〉
Our staff is working hard.
うちのスタッフは一生懸命働いている。〈米〉
My family is large.
私のところは大家族です。
 My family are well.
私の家族は元気です。
The police are on his trail.
警察は彼を追っている。
The cattle are grazing in the meadow.
牛さんが牧草地で草を食べている。
The clergy have opposed the plan.
聖職者たちはその計画に反対している。
Our class consists of thirty students.
私たちの学級は30人で構成されている。
The police are looking into the cause.
警察はその原因を調査中だ。
Many cattle were gazing at me.
多くの牛が僕をじっと見つめていた。
There is much furniture in her room.
彼女の部屋には多くの家具がある。
She set a piece of furniture around the corner.
彼女は角のあたりに家具をひとつ配置した。
The police are after the thief.
警察は泥棒を追跡中である。
People say that Thailand is a land of smiles.
タイはほほえみの国といわれている。
How many pieces of baggage do you have?
手荷物はおいくつお持ちですか?
How much clothing will you bring?
どれぐらいの衣類を持ってくるつもりですか?
I like Japanese food.
​私は日本食が好きだ。
A swarm of gnats is enveloping the volleyball team.
バレーボールのチームを囲んでいるのは、ガチョウの群れです
According to the map, a bed of mussels is located in the shallows offshore.
地図に夜と、海岸の浅瀬にはムール貝がたくさん取れる場所があります
Robin Hood traveled through Sherwood Forest with his band of merry men.
今回はあまり知られていない集合名詞を紹介させてもらいました。
The audience was deeply impressed with his speech.
聴衆は彼の演説に深い感銘をうけた

https://www.enavi.info/gra/meishi-2.html
https://hidex7777.gitbooks.io/eg_nounarticle/chapter05.html
https://preply.com/ja/blog/2014/05/29/10nozhen-shiiji-he-ming-ci/
​
​​
0 Comments

auxiliary verb

12/29/2019

0 Comments

 
auxiliary verb  助動詞  (​じょどうし)
It could be sunny tomorrow
明日は晴れかもしれない
I can swim fast.
私は速く泳ぐことができる
He can speak Japanese well.
彼は上手に日本語を話せる。
Can you use this tool well?
君はこの道具を上手に使える?
I cannot break the window.
この窓を割るなんてできない。
We can change the world!
 世界を変えることができる!
My brother, Mike, can bake a cake well.
兄のマイクは上手にケーキを焼けるよ。
You can use my textbook.
僕の参考書使ってもいいよ。
Can I borrow your pen?
君のペン借りてもいい? 
Can I help you?
お手伝いしてもいいですか?
I will visit you tomorrow.
明日君を訪ねるよ。
We’ll win the game next week.
来週の試合は勝つだろう。
It’ll rain tomorrow morning.
明日の朝は雨だろう。
I’ll be there.
私はそこにつくでしょう。
Will you come with us tomorrow?
 明日私たちと一緒にきてくれませんか?
Will you take me to the club-house?
そのクラブハウスに連れて行ってくれない?
You should study more.
君はもっと勉強すべきだ。
They should come earlier.
彼らはもっと早く来るべきだよ。
Should I write this letter in English?
僕はこの手紙を英語で書くべきですか。
You must leave us.
あなたは私たちのもとを去らなければならない。
I must tell you about what happened then.
私はそのとき起きたことをあなたに話さなければならない。
You must not come here.
あなたはここに来てはならない。
You must not tell anyone about it.
あなたはそれを誰にも話してならない。
Shall I take your luggage to your room?
荷物を部屋まで持っていきましょうか。
He must be married.
彼は結婚しているに違いない。
He will be married.
彼は結婚しているでしょう。
He should be married.
彼は結婚しているはずだ。
He may be married.
彼は結婚しているかもしれない。
He cannot be married.
彼は結婚しているはずがない。
I can speak English.
私は英語を話すことができる
Can you speak English?
あなたは英語を話すことができますか?
I can’t speak English.
私は英語を話すことができない
Need we wait for him?
私たちは彼を待つ必要がありますか。 
He may not know her name.
彼は彼女の名前を知らないかもしれない。
I can go home early today.
今日は早く家へ帰ることができます。
Anybody can make mistakes.
誰でも間違えることがあります
You can use my pen.
私のペンを使ってよいですよ。
Can I go to the bathroom?
トイレへ行ってもよいですか?
Can you pass me the book?
その本を取ってくれませんか?
Can you open the door?
ドアを開けてくれませんか?
It could be wrong.
それは間違っているかもしれません。
The man could be my old friend.
あの男性は私の古い友人かもしれません。
I could swim fast when I was a child.
私は子供の頃は、速く泳ぐことができました。
I could not meet you yesterday.
私は昨日あなたに会うことができなかった。
I will go to USA next month.
私は来月アメリカへ行くつもりです。
I will do my best.
全力を尽くすつもりです。
I would prefer to go by myself.
1人で行きたいです。
Would you go to the park with me?
私と一緒に公園に行ってくれませんか。
Would you like some coffee?
コーヒーはいかがですか。
You may go home.
家へ帰ってよいですよ。
May I ask you a question?
質問してもよいですか。
It may snow tonight.
今夜は雪かもしれません。
You may help me.
あなたは私を手伝うかもしれません。
It might rain tomorrow.
明日は雨かもしれません。
She might come to the party.
彼女はパーティーに来るかもしれません。
You might want to clean your room.
部屋を掃除したらどうですか。
You might want to break up with her.
彼女と別れた方がいいんじゃない。
Shall we go to the park?
公園に行きませんか。
Shall I open the window?
窓を開けましょうか。
You should go to the party.
パーティーへ行くべきです。
Should I go now?
今行くべきですか。
She should be coming soon.
彼女はすぐに来るはずです。
It should be fine.
大丈夫なはずです。
You must do your homework now.
あなたは今宿題をしなくてはなりません。
You must not be late.
遅刻してはいけません。
You must be tired.
あなたは疲れているに違いない。
It must be fun.
楽しいに違いない。
https://www.rarejob.com/englishlab/column/20171215/
https://eitra.net/archives/877​
0 Comments

article

12/29/2019

0 Comments

 
article  冠詞  (​かんし)
I bought an orange in the market.
私はその市場でオレンジを買った。
He brought a book.
彼は1冊の本を持ってきた。
A child needs love.
子供には愛が必要だ。
Sony canceled the move’s release.
ソニーはその映画の公開を取りやめた。
I can’t afford to buy a Sony.
ソニー製品を買う金銭的な余裕はない。
Would you like a cup of coffee?
コーヒーはいかがですか?
There was a silence between us.
私たちの間に、沈黙があった。
There is a chicken in the yard.
庭にニワトリがいる。
I know what the inside of a prison is like.
私には、刑務所の中がどんな感じかわかる。
Prison is an inefficient way to solve social problems.
​刑務所は、社会問題を解決するには非効率な方法である。
I have a cat. The cat is fat.
私は猫を一匹飼っています。その猫は太っています
The two countries have been at war for nearly 40 years.
二つの国はもう40年も交戦状態にある。
I know the subject by heart.
その話は非常によく知っている。
I saw a cute cat last night.
昨晩(ある一匹の)可愛い猫を見ました。
I bought an apple yesterday.
私は昨日(あるひとつの)りんごを買いました。
I saw a cat last night. The cat was really cute.
昨夜(ある一匹の)猫を見かけました。その猫はとても可愛かったです。
The moon looks mysterious tonight.
今晩は月が神秘的に見える。
I talked with the president at work yesterday.
昨日、仕事場で社長とお話しした。
All the children had fun at the party.
その子供達はみなパーティーを楽しんだ。
This is all the money I have.
これは私が持っているすべてのお金です。
I stayed a hotel in New York.
ニューヨークのホテルに滞在したよ。
What did you think of the hotel?
そのホテルについてどう思った?
https://toiguru.jp/english-articles
https://progrit-media.jp/571​
0 Comments
<<Previous

    Grammar

    abstract noun
    acronym
    active voice ​
    ​
    adjective
    ​
    adjective phrase 
    ​adverb
    ​
    adverb phrase 
    ​affirmative sentence
    ​
    antonym
    ​appositive
    ​article 
    ​auxiliary verb 
    collective noun
    ​
    colloquialism 
    ​
    common noun
    ​
    comparative 
    ​complement 
    ​complex sentence 
    ​
    compound sentence
    ​conjunction ​

    Archives

    December 2019

    RSS Feed

  • Welcome
  • Homework
  • Contents
  • Student Page
  • Study Links
  • Volunteering
  • Vocabulary